スケジュール/クラス概要/料金/始めての方へ - ヨガスタジオ風景
 

スケジュール

クラス概要

料金


初めての方へ

 
 

スケジュール

レッスンは予約制です

だれでもヨガは少人数制のため、レッスン参加希望者は
前日までにメールまたはお電話でご予約
ください。
メールでご予約の際は、ご希望のクラス名、お名前、ご連絡先を必ずご記入ください。

ご予約:E−mail または 080−6132−4832

 
  10:00 - 11:15
レディーズ・
ヨガ・クラブ
13:30 -14:45
誰でもできる
ハタヨガ (英語)
20:00 - 21:15
誰でもできる
ハタヨガ
  10:30-11:45
誰でもできる
ハタヨガ
  19:30 - 20:45
誰でもできる
ハタヨガ
 

9:30-10:45
誰でもできる
ハタヨガ
14:00-15:15
ヴィンヤサ・フロー
レベル 2-3
19:00 - 20:15
誰でもできる
ハタヨガ
  10:00-11:15
誰でもできる
ハタヨガ
14:00 - 15:15
ヴィンヤサ・フロー
レベル1 (英語)
 
    14:30 - 15:45
ヴィンヤサ・フロー
レベル1
19:00 - 20:15
リストラティヴ・ヨガ
8:00 - 9:15
誰でもできる
ハタヨガ
10:30 - 11:45
イン・ヤンヨガ
14:00 - 15:15
誰でもできる
ハタヨガ
 
    14:00 - 16:00
リストラティブヨガ・ワークショップ
(毎月第3日曜日)
 
  • (英語)と特記されているクラスは、英語だけで指導します。


クラス概要

誰でもできるハタヨガ (初心者〜中級者)

呼吸法をとり入れた簡単なハタヨガクラス。
身体上のアライメント(位置づけ)に注意を払うことと、ポーズを長く保つことにより、
様々なポーズの効果を一層ひき出し、
初心者から中級者まで、誰でも気軽に楽しみながらヨガを体験できるクラシカルなスタイルです。

ヴィンヤサ・フロー レベル1 (初心者)・レベル 2-3 (中級者以上)


パワフルなスタイルで、スーリヤ・ナマスカーラ(太陽礼拝)という一連のポーズを、
呼吸と合わせて行うことを基本にクラス内容が展開します。
ヴィンヤサとは、呼吸と動きをシンクロ(連動)させて行うこと。
レベル1は初心者用クラス。
レベル2-3はより高度なポーズをとり入れたチャレンジングなクラスで、中級者以上むけです。

リストラティヴ・ヨガ (全レベル)


寝て行うポーズが中心で、さまざまなプロップ(道具)を使って身体を楽にサポートすることにより、適度な刺激を与えてあげることと、リラックスすることを交互にくり返し、心身のバランスをとっていきます。
ストレス解消に効果的です。

イン・ヤンヨガ(全レベル)


ダイナミックなヤン(陽)スタイルと静かなイン(陰)スタイルを組み合わせたクラス。
前半は呼吸と動きを連動させて行うヴィンヤサ・フローで体内に熱を生み出し、筋力と柔軟性を高めます。
後半はプロップを使ってインヨガを行い靱帯や骨、関節までも含めた結合組織に働きかけます。

レディーズ・ヨガ・クラブ


更年期の女性のためのクラス。
ハタヨガと、リストラティブ・ヨガを組み合わせた内容で、 ハタヨガで筋肉と関節を強化すると共に、柔軟性を高め、リストラティブ・ヨガで心身ともにリラックスします。
また、更年期に悩む女性達をサポートする環境を提供します。

リストラティブヨガ・ワークショップ


毎月第3日曜日に開催します。
ペアを組んで、ポーズをする側と、補助する側の両方を経験します。
さまざまなプロップ(道具)の使い方と、ポーズの調節の仕方を学びます。



料金

75分クラス参加料 @だれでもヨガ (少人数制1クラス4人まで)
※只今期間限定で、初回のみ1,000円でクラスにご参加いただけます。
ドロップイン(1クラス) 1,800円
月謝 週1回クラス参加(月4回) 6,000円
月謝 週2回クラス参加(月8回) 11,000円
回数券 10クラス(有効期限6ヶ月) 17,000円
ヨガマット・レンタル 無料
リストラティブヨガ・ワークショップ 2,500円


初めての方へ

持ち物・着替え

動きやすく、呼吸を妨げない、楽なウェアが適しています。ヨガは裸足で行います。
マットなどの備品はご用意していますので、お持ちくださらなくてけっこうです。
汗をかくので(特に暑い季節)タオルをお持ちください。


レッスン前は


スタジオには、レッスン開始の10分前にはお越し下さい。
遅れてクラスに参加すると、他の参加者の妨げになってしまいますので、時間をお守りください。


クラスの2〜3時間前からは、重いお食事はしないようお勧めします。
もしお食事なさる場合は、消化のよい軽食が適しています。


生理中は避けた方が良いポーズもありますので、生理中の方は必ずお知らせください。

身体上の問題や怪我、重いご病気がある方、また妊娠中や出産直後の方は、
クラスが始まる前に必ずお知らせください。